2023年オープンの新店
特集・まとめ

2019年岐阜の注目イベント&定番行事をチェック 【情報随時更新】

 

岐阜県のイベント情報2019。今年の注目イベントや各月のイベントをご紹介。また、情報が入り次第、追記していきますので是非チェックしてくださいね。

▼注目イベント&ニューストピックス

2019年ミシュランガイドに岐阜が載る!?
どのお店が載るのか注目です。当ブログでも情報が入り次第紹介します。


岐阜県初のプロバスケットチーム「SWOOPS」
2018年7月にプロバスケットボールリーグB3に参入を表明した「SWOOPS」。岐阜県岐阜市を拠点に活動しています。今後の活動の情報に注目です!

SWOOPS公式サイトはこちら


FC岐阜の活躍に期待
昨年はJ2で20位だったFC岐阜の2019年の活躍に期待です!

FC岐阜公式サイトはこちら

岐阜にゴジラが!?
1月26日に岐阜の柳ヶ瀬でゴジラの映像作品の撮影があります!

岐阜にゴジラ!?応募作品YouTubeにて公開【1月26日撮影終了済】【2019.3.21追記】YouTubeにて応募作品である「岐阜ゴジラ」公開!下記にURL追加しました。 先日Twitterでこん...

 

日本スポーツマスターズ2019岐阜県初開催
2019年岐阜で初開催のスポーツマスターズ。スポーツ愛好家のなかでも競技志向の高いシニア世代を対象としたスポーツの祭典。

日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会ロゴ
転載:岐阜市ホームページより

日本スポーツマスターズ2019の詳細はこちら

 

【PR】 【PR】

岐阜県の冬のイベント(1月~3月)

1月 新年初詣


一年の始まりは心機一転みなさん、初詣に行かれるかと思います。どんなすてきな一年になるか想像するだけでワクワクしてきますね。最近は御朱印がブームですが、岐阜にも個性的な御朱印がいろいろあるので、それを集めに街をめぐるのも楽しいですよ。

【金神社】月に一度毎月最終金曜限定金の御朱印のススメ 「世の中お金じゃない」 とかっこよく言えたらいいけど、なかなか言えません。お金がありあまる人が言うからこそ説得力がでてくる...
【溝旗神社】岐阜御朱印巡り 満月限定&飛行機の御朱印 アクセス 【溝旗神社】のおススメポイント ・零戦や飛衛などの戦闘機の御朱印 ・満月の日限定激レア御朱印 ・航空関係のお仕事されて...

2月 節分 岐阜の街は鬼だらけ!?

岐阜市の玉性院では毎年節分の日に【つり込み祭り】が開催されます。つり込み祭りの3週間ほど前から張子の大きな鬼が加納の朝日町と加納清水緑地に立てられます。

【玉性院】 金の御朱印&節分の御朱印 節分つり込み祭り2020情報 アクセスや駐車場についてもご紹介 玉性院(ぎょくしょういん)とは? 岐阜駅の南口から徒歩5分のところにある真言宗醍醐派のお寺【東光山 玉性院(とうこうざん ぎょくし...

岐阜市金華山南麓にある弘峰寺でも節分には【大節分祭】が開催されます。

【岩戸弘法弘峰寺】洞窟にある神秘的なお寺 御朱印やアクセスや駐車場についてもご紹介【更新】2021/3/11 期間限定の鬼の御朱印をいただきましたので、ご紹介します。(下記に追記) 岐阜市のシンボル岐阜城のそびえ...

3月 梅まつり

 
2019年梅林公園の梅祭り開催日時は、3月9日(土)、10日(日)に決定!

3月の梅の季節には名所として知られる岐阜市の梅林公園では【梅まつり】が開催されます。公園内には50種、1,300本の木が植えられており、開花時期がすこしずつ時期がずれているので早咲きのものが1月中旬から順に咲き、3月下旬まで楽しむことができます。

【延期!ぎふ梅まつり2022】梅林公園の見所や駐車場 周辺グルメ情報をチェック 春を感じよう【2021.2.8更新】 新型コロナウィルス感染拡大の影響のため、2022年のぎふ梅まつりは延期になりました。梅林公園の梅はきれいに咲...
【PR】 【PR】

岐阜県の春のイベント(4月~6月)

4月 桜の季節には道三まつり、手力火祭、高山まつりなど

岐阜市の二大祭りといえば春の【道三まつり】と秋の【ぎふ信長まつり】。【道三まつり】では斉藤道三ゆかりの常在寺の一般公開やみこしパレードなどが開催され、岐阜の街がにぎわいます。

5月 長良川鵜飼のはじまり

岐阜の観光といえば【長良川鵜飼】。1300年の歴史を誇る伝統行事は織田信長や徳川家康、チャップリンも観覧したと言われています。毎年5月11日に開幕して、10月15日まで開催されます。

ぎふ長良川鵜飼観覧レポート 料金や弁当などの情報あり ぎふ長良川鵜飼ってなに? 岐阜には1300年以上も受け継がれている「ぎふ長良川鵜飼」という伝統文化があります。毎年5月11日~10...

6月 あじさいの季節


6月といえば梅雨どきで雨が多い季節。どんよりとした天気が続きますが、あじさいの花を見るとなんとなく気分が晴れてくるような気がします。関市板取では【あじさいまつり】などが開催されたりします。雨の季節に咲くあじさいを楽しみましょう。

 

岐阜県の夏のイベント(7月~9月)

7月 ひまわりの季節

7月下旬から8月中旬にかけて、羽島市や大垣市ではひまわり畑が見ごろになります。大垣市のひまわり畑は新幹線の線路から近いので新幹線と一緒に撮れたりするので写真好きなかたにも人気のスポット。

【大垣ひまわり畑2018】SNS映え間違いなし!大垣市deひまわり観賞のススメ お盆休みでお出掛けしようと、車で走っていると、黄色く輝くひまわりの風景が見えたので、寄り道してみました。 今回は、大垣市の...

※上記の記事は2018年の情報です。

 

8月 長良川花火大会

岐阜市では7月の最終土曜と8月の第一土曜の2週連続で約3万発を打ち上げる花火大会が開催されます。

また手力雄神社の火祭りが夏には長良川沿いでも開催。こちらもなかなか見ごたえもあり、風情のあるお祭りなので注目です。

岐阜市の炎と音の奇祭!?【手力の火祭・夏2018】のお祭りレポート お盆休みで、夏の思い出を作ろうと思って、岐阜市のあるお祭りに行ってきました。想像以上に楽しむことができたお祭りのレポートしたいと...

※上記の記事は2018年の情報です。

9月 津屋川の彼岸花が見頃

お彼岸の時期には岐阜県海津市では真っ赤な彼岸花が津屋川堤防沿いをきれいに染めます。2018年には津屋川彼岸花まつりが初開催されました。おそらく2019年も開催されると思われます。

 

【津屋川彼岸花】岐阜県南濃町津屋の彼岸花の名所のススメhttps://brunogen.com/dailyplusgifu 【津屋川彼岸花】ってなに? 岐阜県海津郡南濃町津屋川では、9月...

※上記の記事は2018年の情報です。

 

岐阜県の秋のイベント(10月~12月)

10月 ぎふ信長まつり

岐阜市の有名なお祭りといえば【ぎふ信長まつり】。二日間の開催で30万人以上が訪れる岐阜県最大級のイベント。2018年はマジック☆プリンスの永田薫さんが信長役をされたことも話題になりました。2019年は誰が信長役をやるのか楽しみですね。

【ぎふ信長まつり2018】アクセスやイベント案内    今年の信長はマジプリ永田薫さん! ぎふ信長まつりってなに? 毎年10月に岐阜市中心市街地一帯で、岐阜にゆかりのある織田信長を讃えるお祭りを開催しています。騎馬武者行...

※上記の記事は2018年の情報です。

11月 紅葉の季節

岐阜にあちこちにある紅葉の名所。奥飛騨から順に紅葉前線が南下してきて、11月は岐阜市周辺エリアの紅葉が見ごろを迎えます。

【谷汲山華厳寺】紅葉の名所のもみじを見てきた【画像あり】 秋のドライブといえば、紅葉狩りに行ったりされるかたも多いかと思います。岐阜にも紅葉の名所は多くあり、揖斐郡揖斐川町の「谷汲山華厳...
【横蔵寺】紅葉とライトアップはドライブ・おでかけにおススメ 写真あり 秋の行楽シーズンにちょっとしたおでかけドライブでみたい紅葉。中でもおススメは横蔵寺の紅葉とライトアップ。名古屋からなら名神高速道...
【学びの森】岐阜各務原イチョウの紅葉 アクセスや紅葉情報【2020】 岐阜県各務原市にある公園「学びの森プロムナード」では毎年11月の中旬に約200mにわたるイチョウ並木の黄葉を楽しむことができ、S...

※上記の記事は2018年の情報です。

12月 クリスマス・イルミネーションにこよみのよぶね

12月になると街はクリスマスムードになってきます。あちこちではイルミネーションがきれいに輝き、街を彩ります。また、冬至に一年を振り返るイベント「こよみのよぶね」も開催されます。

岐阜イルミネーション・ライトアップ おすすめスポットと日程 岐阜県の2018年から2019年冬のイルミネーション・ライトアップのおススメスポットをまとめてみました。各務原市のイチョウ並木や...
【こよみのよぶね】岐阜市の冬至の夜に一年を振り返る  【こよみのよぶね】ってなに? 毎年冬至の日に岐阜県岐阜市の長良川にて、12の数字と今年の干支をかたどった行灯を浮かべて、過ぎ行く一...

※上記の記事は2018年の情報です。

 

 

まとめ

2019年の岐阜で開催予定の熱いイベントや行事をご紹介しました。楽しみ方は季節ごとにさまざま。行事の情報などは入り次第更新していきますのでチェックしてくださいね。

ABOUT ME
ブルーのげん
岐阜在住の30代。ぎふのグルメや観光、暮らしの情報をお届けします。新しいお店や人気店など幅広くご紹介しますのでぜひチェックしてください。