【blochhaus】池田町にあるログハウスな喫茶店
揖斐郡池田町にある2003年オープンのログハウスの喫茶店。住宅街の中にある近隣の方の憩いの場になっているお店です。ゆったりと静かにマスターの自家焙煎コーヒーを楽しみたい方におススメ。ちなみに、お店の名前【blochhaus】はドイツ語で”喫茶店“や”丸太小屋“という意味があるそうです。
車好きのオーナーの車があります。
池田町桜名所霞間ヶ溪かまがたに お花見のススメ
池田町の桜の名所霞間ヶ溪(かまがたに)
池田町の池田山山麓の名勝・天然記念物として有名な桜の名所「霞間ヶ溪(かまがたに)」。日本さ...
【PR】
【PR】
【blochhaus】自家焙煎コーヒーとホットサンドを
ログハウスの店内を眺めながら、、、
訪問したのは月曜の昼すぎ14:30頃。店内には、数組のお客さんが見えました。お店は、マスターがお一人でされています。注文してゆっくり待ちます。
自家焙煎コーヒーとホットサンドを
こだわりの自家焙煎コーヒーとホットサンドを注文しました。この日はケーキはありませんでした。手伝りケーキのため、用意できない日もあるそうです。
最初にコーヒーがでてきました。今回注文したのが「グラーベ」(500円)というブレンドコーヒー。コクのあるコーヒーということでじっくり味わいながら飲みます。
友人が頼んだのが「フレンチローストブレンド」(500円)。こちらはアイスコーヒー限定とのこと。
ホットサンドも頼みました。こちらが「ハムチーズ」(500円)。アツアツのホットサンドは、外側のサックリとした食感、とろりチーズにハムが相性ばっちりです。コーヒーにも合いますね。
友人が頼んだのは「ツナ」(450円)のホットサンド。お互いシェアして、ツナサンドもいただきましたが、ツナのホットサンドも美味しいです。
blochhausは、マスターが丁寧に一杯ずつ入れてくださるコーヒーをログハウスの店内で贅沢にゆっくり味わうお店。おしゃべりは周りのお客様に迷惑がかからないように気をつけましょう。
今度は、ケーキも食べられたらいいなと思いました。ご馳走さまでした。
【PR】
【PR】
【blochhaus】のメニュー
訪問時のメニューはこちら。上記でも書きましたが、手作りケーキはないときがあります。
※2020年10月訪問時点のメニュー・価格です。
コーヒーについてのこだわりは、ホームページにて紹介されていますので是非一度見ておくといいですよ。
blochhausのホームページ
【blochhaus】のアクセス・駐車場
お店付近は道が細く、住宅街にありますのでお車の際は注意していきましょう。
駐車場はお店の前にあります。
【blochhaus】の基本情報
ジャンル:喫茶店
エリア:池田町
住所:岐阜県揖斐郡池田町六之井1420-2
電話:058-545-2911
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜
駐車場:有り
ホームページはこちら
【blochhaus】ログハウスで贅沢なコーヒータイムを
岐阜県揖斐郡池田町にあるログハウスカフェ。こだわりの自家焙煎コーヒーや自家製ケーキ、ホットサンドを楽しめるお店です。本格ログハウスの店内で穏やかで気持ちの良い時間が過ごせます。静かにゆったりしたい方におススメです。マスターは車好きとのことで、愛車のフェラーリも見られますよ。