Contents
【Le Venillierル・バニーエ】ケーキにチョコ、焼き菓子どれも絶品
瑞穂市にあるパティスリー。以前、

【Le Venillierル・バニーエ】へのアクセス
岐阜市方面からだと、河渡橋を渡り西へ直進します。
【Le Venillierル・バニーエ】のショーケースの様子
とにかくケーキなどスイーツの種類が豊富でなにを食べようか迷っ
○ケーキたち
店内入ると、すぐ目の前にはショーケースがあり、所狭しとケーキたちが並んでいます。
ケーキにはそれぞれ説明が書いてあるのも、ありがたいサービスです。
シュークリームやコルネも美味しそうですね。

旬の果物を使用したケーキも盛りだくさんです。


〇焼き菓子もたくさん
クッキーやマドレーヌ、マカロンなど焼き菓子も色々あります。
マカロンだけでも、どれにしようか迷ってしまうほどの種類があります。

めずらしいマカロンをラスクにしたもの!
垂井の春日養蜂場で採れた伊吹百草蜜を使用したハニーカステラとのこと。地元愛が感じられます。

〇チョコレートも美味しそう!
チョコレートもたくさん種類があります。プレゼントにもいいですし、一個ずつ買えるので自分へのご褒美にもいいのではないでしょうか。
可愛らしいハート型のものもありました。

〇その他にも美味しそうなものが、、、
ベトナム産の人気高級チョコレートのMAROUも販売してました。海外に行って買うことを思えば安いのかも。。。

果物のコンポートも販売していました。ヨーグルトやアイスに添えたりしたら美味しそうです。

○ドリンクメニュー
ドリンクメニューはコーヒーや紅茶も種類が豊富。自家製ジンジャーエールも気になります。


※2020年2月訪問時点のメニュー・価格です。
【Le Venillierル・バニーエ】でティータイム
入って、左に進むとイートインスペースがあります。ショーケースで、ケーキを注文してから席に向かいます。あしもとにお気をつけください。
イートインスペースは12席ほどあります。訪れたときは、穏やかな天気の昼下がりだったので、ティータイムを楽しみにきている方たちですぐいっぱいになりました。

しばらく待っていると、出てきました。最初は単品のケーキにしようとして注文したんですが、改めてショーケースを見ると盛り合わせがあったので、そちらに変更。迷惑な客ですね。。。しかし、食べずにはいられませんでした。飲み物は、キャラメルティーをオーダー。

ケーキだけ改めて、見てみましょう。色とりどりの4種類のケーキに、バニラアイスクリームがつきます。
イチゴのロールケーキ(名前は違います)は甘酸っぱいイチゴとホイップクリームがたまりません。
抹茶のケーキ(名前は違います)も甘さはほどよい感じで、抹茶の香りが口の中で広がります。

ショコラ・デ・ショコラもついてきました。濃厚なチョコレートがぎゅっとした感じ(意味不明)で好きです。

こちらのケーキは友人チョイスのもの。イートインの場合は、アイスクリームがついてくるようですね。バニラアイスも濃厚だけれどさっぱりとした後味で美味しかったです。

【Le Venillierル・バニーエ】のお得情報
〇ポイントカードがある
ポイントカードでお得に楽しみましょう。500円で1ポイント。25ポイントで500円分のお買い物券が

〇お店の情報はSNSをチェック
ホームページ以外に、Instagramでも発信されているので要チェックです!
【Le Venillierル・バニーエ】の基本情報
ジャンル:洋菓子 イートイン可
エリア:瑞穂市
住所:岐阜県瑞穂市馬場春雨町2-46-1
電話:058-327-7232
営業時間:
10:00〜19:30(カフェL.O. 18:00)
定休日:水曜(祝日は営業)
駐車場:有り
【Le Venillierル・バニーエ】瑞穂市おススメパティスリー
瑞穂市にある2002年オープンのパティスリー。