Contents
【エルレ】ってどんなお店?
岐南町にあるカフェ&ギャラリー【エルレ】。カフェ営業だけでなく、陶器やアクセサリーの展示販売や不定期で婚活イベントやシルバーアクセサリー教室、消しゴム印教室など開催されたりしています。以前は、

こちらがお店の外観。

rr と書いてエルレと読みます。
こちらから2階へ上がります。入り口に展示してあるオブジェからもおしゃれな感じが伝わります。

階段をあがっていると右手に陶器がずらりと並んだ棚が置いてあります。可愛いコップやおしゃれなカップなど素敵な作品を楽しめます。
店内はカウンターとテーブル席。テラス席もありました。

こちらがカウンター席。木のぬくもりが感じられます。

テーブル席は店内に大きなものがひとつと、上記の写真のサイズほどのものが二つありました。

この日はあいにくの雨なので、テラス席は出られませんでした。天気のいい日にテラス席でゆっくりお茶してみたいですね。
店主は女性の方。とても笑顔の素敵な気さくなお方でした。BGMは雑貨も置いてあるためかお洒落なポップミュージックがか
【エルレ】のメニュー
<ドリンクメニュー>

飲み物はだいたい400円~500円の値段設定となっています。

飲む野菜サラダや緑黄色野菜ジュースなど体によさそうなドリンクは全て500円。
<モーニング>9:00~12:00
・トースト2種類
・小鉢
・サラダ
・名物煮卵
がドリンク代のみでつきます。
モーニングの内容は日によって異なります。
<ランチ>

パスタ(700円)やトーストなどの軽食もあります。
【エルレ】のモーニングを食べてきた

こちらがエルレのモーニング。

陶器のプレートもおしゃれであたたかみがあり、素敵です。
トーストは2種類。

こちらがトマトパンのトースト。ほんのり甘みがありました。

クリームデニッシュもほど良いクリームの甘さと香りが良かったです。

サラダは胡麻ドレッシング。エルレ名物の煮卵。いい味が染みていました。

スープはカレー風味。たまねぎ、人参、じゃがいもが入っていて、

ドリンクは健康ジュースのアロエ&グレープフルーツにしました。グレープフルーツの酸味と苦味がさわやかなスッキリした飲み口のドリンク。

これだけついて、ジュース代の500円で食べられます。ご馳走様でした。
【エルレ】のギャラリー&イベント
<エルレのギャラリー>
店内のギャラリーに並んでいたものの一部をご紹介。

コップやこちらはちょっとした受け皿に使えそうな陶器の器。色違いのボーダーが可愛らしいです。

ネックレスもお洒落でひとつひとつが違っています。

いろいろな作品が展示販売されているので、ついつい長居してしまいますね。
<エルレのイベント>

こちらがお店に掲示してあるイベントの案内(一部消えています)。婚活イベントは定期的に開催されていたり、サンキャッチャーなどのワークショップも開催。消しゴム印などの教室も開催されたりとそちらの情報はエルレのインスタグラムでも発信しています。
<エルレのインスタグラム>
#erure5635
エルレのイベント情報などはインスタグラムでも発信中。
店内は個展やイベントだけでなく、レンタルスペースとしても使えるそうです。
ご興味のある方はぜひ問い合わせしてみてはどうでしょうか。
【エルレ】のおススメポイント
・オシャレなカフェでのんびりしたい
ギャラリーも併設してることもあってコーヒーなどの器はみんな違うもので提供されるので見て楽しむこともできます。
・カフェだけじゃなく、ギャラリーで見て楽しめる
店内で飲食する器も手作りで素敵ですよ。
【エルレ】のアクセスや営業時間など基本情報
ジャンル:カフェ モーニング ランチ
エリア:岐南町
住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食8-114 2階
電話番号:058-240-6665
営業時間:9:00~18:00
モーニング 9:00~12:00
定休日:月曜日
駐車場:有り(7台)
完全禁煙
【まとめ】
岐南町にあるカフェ&ギャラリー【エルレ】。以前はポーカスフォーカス内にありましたが、移転しています。モーニングはパン2

